お礼の品をさがす

使い道をさがす

はじめての方へ

応援メッセージ

寄付者の皆様からお寄せ頂いたメッセージをご紹介させていただきます。

自治体への応援メッセージ

  • これからも素晴らしい製品を世に送り出してください!

    2024/06/02(日) 00:11

    新潟県燕市

  • 美味しいお米生産ありがとうございます!未来に向かって共に歩んで行きたいです!

    2024/06/01(土) 20:54

    北海道妹背牛町

  • 毎年おいしいお米を楽しみにしてます。

    2024/06/01(土) 16:16

    北海道妹背牛町

  • みんなが笑顔で元気に暮らせることを願っています。

    2024/06/01(土) 14:29

    北海道妹背牛町

  • 応援しています。

    2024/06/01(土) 11:51

    三重県尾鷲市

  • 温泉サウナとても素晴らしかったです。
    応援しています。

    2024/06/01(土) 08:41

    北海道妹背牛町

  • 尾花沢の果物をいつも楽しみにしています。

    2024/05/31(金) 16:10

    山形県尾花沢市

  • 島国日本。これからも海洋環境事業や海洋動物の保護などに、微々たる金額ではありますが、お役に立てて頂ければ幸いです。

    2024/05/31(金) 11:43

    北海道紋別市

  • 皆さんが健康で明るい毎日と未来が送れますよう願っております。

    2024/05/31(金) 11:07

    岩手県一関市

  • 今年も申し込みもした。寄付が次世代を担う子供たちのためにい活用されればうれしいです。

    2024/05/31(金) 10:52

    高知県宿毛市

災害支援への応援メッセージ

  • 少額ですが、どうぞお使いください。
    姉が宇和島にいます。宇和島は伊達博物館が特に好きです。また秋に行こうと思います。
    皆さま、がんばってください。

    2024/05/25(土) 21:50

    愛媛県宇和島市

  • 能登町への代理の寄付宜しくお願いします。

    2024/05/19(日) 22:40

    宮城県丸森町

  • 復興支援に協力しますので頑張ってください

    2024/05/18(土) 05:46

    宮城県丸森町

  • 先日、南陽市を訪問させていただき、赤湯温泉をはじめ地元の皆さんの心温まるおもてなしを受けて感動しました。その南陽市で山火事が発生したことがとても悲しく、微力ながら応援させていただきたく寄付いたしました。一刻も早い復興を願います。

    2024/05/13(月) 07:39

    山形県南陽市

  • ニュースで知って心配しておりました。サイトに載った夜空の下で炎と煙に包まれたふるさと秋葉山の写真を見て、改めて衝撃を受けました。被害を受けた方々、山の麓で怖い思いをされた方々に心からお見舞い申し上げます。

    2024/05/10(金) 08:16

    山形県南陽市

  • 先月行かせていただいたばかりでした。また訪れたい大事な場所です。
    微力ながら応援させていただきます。
    消火活動に尽力されている関係者の皆様に感謝するとともに、一刻も早い鎮火を祈っております。

    2024/05/09(木) 22:16

    山形県南陽市

  • 今回の山林火災におきまして1日でも早い復旧を心からお祈りいたします
    そして消化活動にご尽力いただいた皆様に心より尊敬し感謝申し上げます

    2024/05/08(水) 15:59

    山形県南陽市

  • 大規模な火災で被害深刻かと思います、1日でも早い復興を願っております。

    2024/05/07(火) 22:50

    山形県南陽市

  • 南陽スカイパークでパラグライダーをしており、今回の被害箇所にもよく空からお邪魔しています。
    対応に当たられた関係者各位へ、県内外からのフライヤー一同と共に敬意を表します。

    2024/05/07(火) 21:53

    山形県南陽市

  • 2022年3月16日の地震の際、私の地元に給水支援をしに来て下さった南陽市の方々。

    僅かな金額で申し訳ありませんが、当時の恩返しの想いも込めて、寄付させていただきます。

    2024/05/07(火) 21:51

    山形県南陽市

GCFへの応援メッセージ